岡山県立岡山南支援学校
平成22年11月2日実施

防犯教室がありました

 11月2日(火)、岡山南署から7名の方に来ていただき防犯教室を行いました。寸劇・人形劇・歌と踊りと趣向を凝らし、犯罪に巻き込まれないための心構えを分かりやすく教えてくださいました。特に「いかのおすしでぶじかえる」という人形劇は印象深かったようで、「いかない」「らない」「おごえを出す」「ぐ逃げる」「らせる」を守りたいと口々に、「いかのおすしを・・・」と唱えていました。「知らない人には絶対ついていかないようにしたい!」「頭がこんがらないように冷静な態度を取りたい!」と、翌週、生徒の話題に上る等、記憶に残る有意義な時間となりました。